[セミナー] 知的財産トラブル本当にあった怖い話
2022.08.08
8/8月18時より、第4回 「知的財産トラブル本当にあった怖い話」というセミナーを開催いたします。
商標権侵害とか、特許権侵害とか、言葉は聞いたことがあると思いますが、実際にそのようなトラブルになったときに、中小企業はどんな目に遭うのでしょうか。
これはおそらく、実際にトラブルにあったことのある人でなければイメージもできないことかと思います。
今回のセミナーは、一般論は一切抜きにして、皆さんにイメージしやすい形で、知的財産権がらみのトラブルって実際にどのように起こってどのような結末を迎えるのか、全て「事例」でお伝えしたいと思っています。
「事例」と言っても、有名判例などではなく、ほとんど、私の実体験です。
ですから、ここでしか聞けないお話がほとんどですし、非常に生々しいお話だと思います。
受講者の皆様からは、「日本にこんなことをする人がいるのか」「正義はどこに行ったのか」「背筋が寒くなった」と言ったご感想を頂いております。
また、「説明が端的でわかりやすくて、理解するのに頭を使わなくて良かったおかげで、集中も全然切れませんでした」といった声も頂いており、テーマは難しそうに感じるかもしれませんが、どなたにでも楽しんでいただける内容かと思います。
■イベントタイトル 知的財産トラブル 本当にあった怖い話10選
■開催日 8/8(月)
■開催時間 18時〜19時30分くらいまで
■開催場所 Zoom
■参加費 無料です
■イベント内容 身近なところから有名な事件まで、商標権侵害、特許権侵害、著作権侵害等のトラブルで痛い目にあったお話しを、時間の許す限りお話しします。
少人数だと思いますので、随時質問を受け付ける感じでやろうと思います。
■その他注意事項
なるべくビデオONでのご参加でお願いします
<お申し込みは下記より>
https://www.shares.ai/seminar/7504864