川口社会保険労務士事務所 川口行政書士事務所

お問合わせ(面談予約)
電話番号を表示する

障害年金・助成金の申請をイチからサポート

3つの特徴

Features

  • 1
    特徴 1

    障害年金に強い!

    社労士の分野の業務は広く、それぞれの社労士に得意分野や不得意分野があります。
    実は、障害年金の請求の分野は特殊であることから、障害年金の請求に馴染みがない先生が多いのが実態です。
    障害をお持ちの方の年金請求の業務に数多く携わっています。これまで当事務所としてはもちろんですが、行政協力においても数十件の障害年金の申請実績があります。

  • 2
    特徴 2

    杉並の地域に密着!

    川口社会保険労務士事務所・川口行政書士事務所は東京・杉並区の地域に密着!
    お客様の90%以上が杉並区内の方。自転車で駆けつけ、すぐに対応できる事務所がモットーです。
    困ったときにすぐに力になります。

  • 3
    特徴 3

    社労士と行政書士のダブルライセンス!

    例えば、社労士は雇用関係の助成金、行政書士は補助金のようにそれぞれの独占業務があります。
    ダブルライセンスの当事務所は例えば助成金と補助金を併せてご提案&申請代行できます。

事業内容

Business outline

依頼項目一覧

Request List

法務

リーガルチェック

業務委託契約書 顧問契約書 その他契約書

契約書作成

業務委託契約書 顧問契約書

許認可

旅行業 飲食業 酒類販売業 食品営業許可

その他

その他のご相談

労務

就業規則・契約書作成

就業規則見直し 就業規則作成 就業規則のマイナンバー対応 雇用契約書作成 育児休業制度の導入 各種規程作成 労使協定書(36協定)作成 就業規則診断

社会保険手続き

新規加入 産休・育休の申請 入退社手続 算定基礎届 月額変更届 その他変更

労働保険手続き

新規加入 入退社手続 年度更新 産休・育休の申請 その他変更

助成金(雇用関係)

助成金診断 トライアル雇用奨励金の申請 ストレスチェック助成金の申請 障がい者トライアル雇用奨励金の申請 キャリアアップ助成金の申請 人材開発支援助成金の申請 両立支援等助成金の申請 雇用助成金の申請 業務改善助成金 産業雇用安定助成金 雇用調整 助成金 働き方改革推進支援助成金

採用

雇用促進計画の作成 求人票の作成 リーダーシップ診断 障がい者雇用 人事評価制度見直し

労働トラブル

残業代請求・労基署対策 社員とのトラブル対応 労働トラブル防止対策 解雇・退職のトラブル 労災のトラブル その他

その他

給与計算代行 顧問契約

税務・財務

補助金

小規模事業者持続化補助金

経営

セミナー・勉強会

講師派遣

料金表

Price List

障害年金の請求 初回ご相談 無料
着手金 要相談
成果報酬 障害年金2ヶ月分受給額 か 初回受給額の10% のいずれか高い方
酒販免許の取得 成果報酬 10万円~
各種助成金 着手金 助成金申請額の10%
成果報酬 助成金受給額の10%
障害年金の請求
初回ご相談 無料
着手金 要相談
成果報酬 障害年金2ヶ月分受給額 か 初回受給額の10% のいずれか高い方
酒販免許の取得
成果報酬 10万円~
各種助成金
着手金 助成金申請額の10%
成果報酬 助成金受給額の10%

概要/アクセス

Access

事務所名

川口社会保険労務士事務所 川口行政書士事務所


住所

〒167-0053 東京都杉並区西荻南1-15-17

〒167-0053
東京都杉並区西荻南1-15-17

プロフィール

Profile

氏名

川口 直晃 (かわぐち なおあき)

資格
行政書士(登録番号19080715)
社会保険労務士(登録番号13170396)
最終学歴 成蹊大学法学部卒業
略歴および実績

2011年3月成蹊大学法学部卒業
2016年8月社会保険労務士試験合格
2017年9月社会保険労務士登録
2018年6月川口社会保険労務士事務所開業
2018年10月行政書士試験合格
2019年4月行政書士登録、川口行政書士事務所開業
2021年7月特定社会保険労務士付記

東京都社会保険労務士会中野・杉並支部役員(現職)
東京都行政書士会杉並支部所属
杉並区資産調査員(現職)

その他保有資格
ファイナンシャル・プランナー1級
キャリア・コンサルタント
産業カウンセラー(有資格)
DCプランナー1級
メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
両立支援コーディネーター
健康経営アドバイザー
マイナンバー実務検定2級
ビジネス法務検定2級
給与業務検定2級
安全衛生推進者
ワークスタイルコーディネーター

ホームページ https://www.shares.ai/site/17698dbb-0435-45ab-8703-a1a1e4091733
メールアドレス n.kawaguchi.sharoushi@gmail.com
自己紹介

川口社会保険労務士事務所・川口行政書士事務所は東京・杉並区の地域に密着した事務所です。
お客様の90%以上が杉並区内の方。自転車で駆けつけ、すぐに対応できる事務所がモットーです。

主な業務は障害年金の請求、雇用関係の助成金の申請、補助金の申請、酒販免許その他免許取得業務。

近隣地域(杉並、中野、武蔵野)地域の方のご相談を特に歓迎します。
まずはご相談をいただければ、最短当日に初回相談に伺います。(初回相談無料)

※もちろん杉並、中野、武蔵野以外の方でも東京都内・首都圏は対応可能です。

川口 直晃
(かわぐち なおあき)

- 資格 -

行政書士

(19080715)

社会保険労務士

(13170396)

- 最終学歴 -

成蹊大学法学部卒業

- 略歴および実績 -

2011年3月成蹊大学法学部卒業
2016年8月社会保険労務士試験合格
2017年9月社会保険労務士登録
2018年6月川口社会保険労務士事務所開業
2018年10月行政書士試験合格
2019年4月行政書士登録、川口行政書士事務所開業
2021年7月特定社会保険労務士付記

東京都社会保険労務士会中野・杉並支部役員(現職)
東京都行政書士会杉並支部所属
杉並区資産調査員(現職)

その他保有資格
ファイナンシャル・プランナー1級
キャリア・コンサルタント
産業カウンセラー(有資格)
DCプランナー1級
メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種
両立支援コーディネーター
健康経営アドバイザー
マイナンバー実務検定2級
ビジネス法務検定2級
給与業務検定2級
安全衛生推進者
ワークスタイルコーディネーター

- ホームページ -

https://www.shares.ai/site/17698dbb-0435-45ab-8703-a1a1e4091733

メールアドレス

n.kawaguchi.sharoushi@gmail.com

川口社会保険労務士事務所・川口行政書士事務所は東京・杉並区の地域に密着した事務所です。
お客様の90%以上が杉並区内の方。自転車で駆けつけ、すぐに対応できる事務所がモットーです。

主な業務は障害年金の請求、雇用関係の助成金の申請、補助金の申請、酒販免許その他免許取得業務。

近隣地域(杉並、中野、武蔵野)地域の方のご相談を特に歓迎します。
まずはご相談をいただければ、最短当日に初回相談に伺います。(初回相談無料)

※もちろん杉並、中野、武蔵野以外の方でも東京都内・首都圏は対応可能です。