池田慎也行政書士事務所

補助金の獲得で事業の拡充を応援します
補助金、業務プロセスの改善、コスト削減を中心に企業活動をサポート

事業内容

Business outline

依頼項目一覧

Request List

法務

契約書作成

秘密保持契約書 業務委託契約書 売買契約書 利用規約 請負契約書 業務提携契約書 システム開発委託契約書 顧問契約書 プライバシーポリシー

許認可

外国人就労ビザ 酒類販売業 古物商 運送業 産廃業 食品営業許可 薬機法(旧薬事法) その他許可等

その他

その他のご相談

労務

就業規則・契約書作成

各種規程作成

税務・財務

補助金

補助金申請 小規模事業者持続化補助金 事業再構築補助金 ものづくり補助金 IT導入補助金

経営

経営支援

創業支援(創業融資・公的資金調達) ものづくり補助⾦_新型コロナ感染症対応「特別枠」

セミナー・勉強会

講師派遣

料金表

Price List

補助金、助成金、給付金 ・着手金*: 7万円
 *着手金は、成功報酬ではありません。
・成功報酬: 申請額に対する6%
その他 その他の項目につきましては、難易度、対応時間等々の要素を考慮した上、お見積りをいたします。参考料金は、弊所ホームページに掲載しております。弊所ホームページにてご確認頂けますと幸いです。
補助金、助成金、給付金
・着手金*: 7万円
 *着手金は、成功報酬ではありません。
・成功報酬: 申請額に対する6%
その他
その他の項目につきましては、難易度、対応時間等々の要素を考慮した上、お見積りをいたします。参考料金は、弊所ホームページに掲載しております。弊所ホームページにてご確認頂けますと幸いです。

概要/アクセス

Access

事務所名

池田慎也行政書士事務所


住所

〒105-0012 東京都港区芝大門2-1-18GSハイム407

〒105-0012
東京都港区芝大門2-1-18
GSハイム407

プロフィール

Profile

氏名

池田 慎也 (イケダ シンヤ)

資格
行政書士(登録番号20082045)
最終学歴 法政大学卒業
略歴および実績

フランス、オランダでの海外駐在期間も含め、長年にわたり、貿易、物流、購買の分野で企業の業務プロセスの改善、コスト低減活動を行なって来ました。
現在は、給付金、助成金、補助金の申請、許認可業務などの行政書士業務とあわせ、ワンストップオーダーで皆様に貢献出来るように活動しております。
2020年10月の開業以降の主な実績としては、
・EcoVadis *クライアントの受審サポート シルバーメダル獲得
*欧州(英)に本社を置く、企業の社会的責任評価機関
・6次ものづくり補助金 全件採択
があります。
お困り事がございましたら、小さな事でもお気軽にご相談ください。

ホームページ https://www.shinyacapls.com/
メールアドレス smmtikeda@aol.com
ブログ https://www.shinyacapls.com/blog
自己紹介

法政大学卒。フランス、オランダでの駐在期間も含め、長年にわたり、貿易の分野で企業の業務プロセスの改善、コスト低減活動、許認可申請を行う。2019年から20年にかけて、物流機能の向上を目的に3PLを実施。また、それに伴い物流不動産の売却計画の策定に着手。2020年1月、行政書士の資格を取得。同年10月に東京都港区において行政書士事務所を設立。コンサルティング業務に力を入れており、顧問先企業の経営全般をサポート。hope for tomorrow"を想いに、身近な法律家として活動中。
東京都行政書士会、東京商工会議所所属、剣道5段

池田 慎也
(イケダ シンヤ)

- 資格 -

行政書士

(20082045)

- 最終学歴 -

法政大学卒業

- 略歴および実績 -

フランス、オランダでの海外駐在期間も含め、長年にわたり、貿易、物流、購買の分野で企業の業務プロセスの改善、コスト低減活動を行なって来ました。
現在は、給付金、助成金、補助金の申請、許認可業務などの行政書士業務とあわせ、ワンストップオーダーで皆様に貢献出来るように活動しております。
2020年10月の開業以降の主な実績としては、
・EcoVadis *クライアントの受審サポート シルバーメダル獲得
*欧州(英)に本社を置く、企業の社会的責任評価機関
・6次ものづくり補助金 全件採択
があります。
お困り事がございましたら、小さな事でもお気軽にご相談ください。

- ホームページ -

https://www.shinyacapls.com/

メールアドレス

smmtikeda@aol.com

- ブログ -

https://www.shinyacapls.com/blog

法政大学卒。フランス、オランダでの駐在期間も含め、長年にわたり、貿易の分野で企業の業務プロセスの改善、コスト低減活動、許認可申請を行う。2019年から20年にかけて、物流機能の向上を目的に3PLを実施。また、それに伴い物流不動産の売却計画の策定に着手。2020年1月、行政書士の資格を取得。同年10月に東京都港区において行政書士事務所を設立。コンサルティング業務に力を入れており、顧問先企業の経営全般をサポート。hope for tomorrow"を想いに、身近な法律家として活動中。
東京都行政書士会、東京商工会議所所属、剣道5段