文京グロース会計事務所

お問合わせ(面談予約)
電話番号を表示する

クラウド会計を経営に活かす会計事務所です。
~WEB会議システムとSNS・チャットを駆使したオンラインサービスを展開~

3つの特徴

Features

  • 1
    特徴 1

    【簡単・低価格】クラウド会計を経営に活かす会計事務所

    弊社の特徴として、
    「マネーフォワード」クラウド公認メンバー
    「freee会計」エキスパート
    「freee人事労務」エキスパート
    「freee会計」上級エキスパート
    の資格を持つ代表者が、顧問サービスを行います。

    税務顧問料は月額1万円から受諾が可能となります。
    ※1事業年度、15万円~になります。

  • 2
    特徴 2

    【安心】監査法人・不動産ファンド運営会社での実務経験をいかしたアドバイス

    監査法人での経験から大小様々な会社の経営や経理の仕組み、決算書を見てきました。また、不動産ファンド運営会社では、長年、経営管理・会計・税務に携わっており、数社の記帳から決算書まで作成してきました。そのため第三者の立場や当事者として、新たな見地からお客様のお役に立てるようサポート致します。

  • 3
    特徴 3

    【対応が早い】効率的かつスピーディーに事業運営のサポート

    月次・決算に1ヶ月以上かかるのが通常です。会社によっては、月次がなかたり、決算が申告期限ぐらいに締まる会社もあるのではないでしょうか。
    月次決算のみならず、経営相談等のメールにも即返信を心がけています。
    営業時間内にいただいたメールは直ぐにご返信いたしますので、お客様にとってストレスなく、迅速にお悩みを解決できる体制を整えております。

事業内容

Business outline

依頼項目一覧

Request List

税務・財務

税金・申告

決算書の作成(法人) 個人事業主の確定申告 節税対策 顧問税理士を探す 開業届出書等の提出 法定調書の作成 税務調査立会い 異動届出書を提出 固定資産税の償却資産申告書の作成

会計

記帳代行

お客様の声

Voice

スムーズに進めていただき感謝しております。ありがとうございました。

※ 「お客様の声」はSHARESでの相談完了時に依頼者が入力したコメントをそのまま表示しています

料金表

Price List

税務顧問 関与度合・会社規模などで変動しますが、下記を基本の料金として設定させていただいております。
【法人】月額5,000円〜
【個人】月額5,000円〜
※記帳代行・記帳チェック・決算申告とセットになります。
※1事業年度、150,000円~になります。
記帳代行・記帳チェック 関与度合・会社規模などで変動しますが、下記を基本の料金として設定させていただいております。
【法人】月額5,000円〜
【個人】月額5,000円〜
※税務顧問・決算申告とセットになります。
※1事業年度、150,000円~になります。
決算申告 関与度合・会社規模などで変動しますが、下記を基本の料金として設定させていただいております。
【法人】30,000円〜
【個人】30,000円〜
※税務顧問・記帳代行・記帳チェックとセットになります。
※1事業年度、150,000円~になります。
税務顧問
関与度合・会社規模などで変動しますが、下記を基本の料金として設定させていただいております。
【法人】月額5,000円〜
【個人】月額5,000円〜
※記帳代行・記帳チェック・決算申告とセットになります。
※1事業年度、150,000円~になります。
記帳代行・記帳チェック
関与度合・会社規模などで変動しますが、下記を基本の料金として設定させていただいております。
【法人】月額5,000円〜
【個人】月額5,000円〜
※税務顧問・決算申告とセットになります。
※1事業年度、150,000円~になります。
決算申告
関与度合・会社規模などで変動しますが、下記を基本の料金として設定させていただいております。
【法人】30,000円〜
【個人】30,000円〜
※税務顧問・記帳代行・記帳チェックとセットになります。
※1事業年度、150,000円~になります。

概要/アクセス

Access

事務所名

文京グロース会計事務所


住所

〒113-0021 東京都文京区本駒込5丁目

〒113-0021
東京都文京区本駒込5丁目

プロフィール

Profile

氏名

松原 広樹 (まつばら ひろき)

資格
公認会計士(登録番号22307)
税理士(登録番号147715)
最終学歴 立命館大学経営学部
略歴および実績

《所長プロフィール》
生年月日:1982年(昭和57年)3月19日
出 身:滋賀県湖南市
公認会計士(登録番号:22307)
税理士(登録番号:147715)
所属支部:本郷支部

《略歴》
2004年~立命館大学卒業
2005年~監査法人
2008年~不動産ファンド運営事業会社
2021年~文京グロース会計事務所を開業

ホームページ https://mtbcpa.com/
自己紹介

【会計事務所の特徴】
• 【簡単・低価格】クラウド会計を経営に活かす会計事務所
• 【安心】監査法人・不動産ファンド運営会社での実務経験をいかしたアドバイス
• 【対応が早い】効率的かつスピーディーに事業運営のサポート

◆クラウド会計を経営に活かす会計事務所

クラウド会計ソフトではインターネット上でデータを税理士と共有することができます。また、税理士にデータを郵送するなどの必要はなくなり、税理士とのやり取りを効率化できますので、コミュニケーションの時間を多く取ることができるようになります。

弊社の特徴として、
「マネーフォワード」クラウド公認メンバー
「freee会計」エキスパート
「freee人事労務」エキスパート
「freee会計」上級エキスパート
の資格を持つ代表者が、顧問サービスを行います。

税務顧問料は月額1万円から受諾が可能となります。これは相場の半額以下の料金体系であり、全国でも屈指のコストパフォーマンスの高い会計事務所だと思います。このサービスは全国で展開しており、北は北海道、南は沖縄まで対応が可能です。
クラウド会計を専門とした税理士・公認会計士による簡単・低価格なクラウド会計を実現致します!

◆監査法人・不動産ファンド運営会社での実務経験をいかしたアドバイス

監査法人での経験から大小様々な会社の経営や経理の仕組み、決算書を見てきました。また、不動産ファンド運営会社では、数社の記帳から決算書まで作成してきました。そのため第三者の立場や当事者として、いろいろな現場を見てきた経験を活かしていきたいと思っています。
法人のお客様は、自力で税務申告をするのは困難です。しかし、設立当初のお客様にとって、高額な税務顧問料は経済的に負担となります。弊社であれば、設立当初で税理士に依頼することが難しいお客様もサポートすることができます。

◆効率的かつスピーディーに事業運営のサポート

月次・決算に1ヶ月以上かかるのが通常です。会社によっては、月次がなかたり、決算が申告期限ぐらいに締まる会社もあるのではないでしょうか。
月次決算のみならず、経営相談等のメールにも即返信を心がけています。
営業時間内にいただいたメールは直ぐにご返信いたしますので、お客様にとってストレスなく、迅速にお悩みを解決できる体制を整えております。
さらに必要に応じて対面での面談やZoomによるウェブ面談も実施可能です。
弊社では回数制限を設けておりませんので、ご要望があれば何度でもご相談を受けることが可能です。

◆電子申告に完全対応

税務署に提出する書類の殆ど全てを、弊社がお客様に代わって電子で提出することが可能です。お客様が自ら税務署等に出向かれて行う作業は殆どなくなります。
お客様に極力お手間をかけさせず、本来業務である経営にしっかり専念していただくようサポートをさせていただきたいと思います。

松原 広樹
(まつばら ひろき)

- 資格 -

公認会計士

(22307)

税理士

(147715)

- 最終学歴 -

立命館大学経営学部

- 略歴および実績 -

《所長プロフィール》
生年月日:1982年(昭和57年)3月19日
出 身:滋賀県湖南市
公認会計士(登録番号:22307)
税理士(登録番号:147715)
所属支部:本郷支部

《略歴》
2004年~立命館大学卒業
2005年~監査法人
2008年~不動産ファンド運営事業会社
2021年~文京グロース会計事務所を開業

- ホームページ -

https://mtbcpa.com/

【会計事務所の特徴】
• 【簡単・低価格】クラウド会計を経営に活かす会計事務所
• 【安心】監査法人・不動産ファンド運営会社での実務経験をいかしたアドバイス
• 【対応が早い】効率的かつスピーディーに事業運営のサポート

◆クラウド会計を経営に活かす会計事務所

クラウド会計ソフトではインターネット上でデータを税理士と共有することができます。また、税理士にデータを郵送するなどの必要はなくなり、税理士とのやり取りを効率化できますので、コミュニケーションの時間を多く取ることができるようになります。

弊社の特徴として、
「マネーフォワード」クラウド公認メンバー
「freee会計」エキスパート
「freee人事労務」エキスパート
「freee会計」上級エキスパート
の資格を持つ代表者が、顧問サービスを行います。

税務顧問料は月額1万円から受諾が可能となります。これは相場の半額以下の料金体系であり、全国でも屈指のコストパフォーマンスの高い会計事務所だと思います。このサービスは全国で展開しており、北は北海道、南は沖縄まで対応が可能です。
クラウド会計を専門とした税理士・公認会計士による簡単・低価格なクラウド会計を実現致します!

◆監査法人・不動産ファンド運営会社での実務経験をいかしたアドバイス

監査法人での経験から大小様々な会社の経営や経理の仕組み、決算書を見てきました。また、不動産ファンド運営会社では、数社の記帳から決算書まで作成してきました。そのため第三者の立場や当事者として、いろいろな現場を見てきた経験を活かしていきたいと思っています。
法人のお客様は、自力で税務申告をするのは困難です。しかし、設立当初のお客様にとって、高額な税務顧問料は経済的に負担となります。弊社であれば、設立当初で税理士に依頼することが難しいお客様もサポートすることができます。

◆効率的かつスピーディーに事業運営のサポート

月次・決算に1ヶ月以上かかるのが通常です。会社によっては、月次がなかたり、決算が申告期限ぐらいに締まる会社もあるのではないでしょうか。
月次決算のみならず、経営相談等のメールにも即返信を心がけています。
営業時間内にいただいたメールは直ぐにご返信いたしますので、お客様にとってストレスなく、迅速にお悩みを解決できる体制を整えております。
さらに必要に応じて対面での面談やZoomによるウェブ面談も実施可能です。
弊社では回数制限を設けておりませんので、ご要望があれば何度でもご相談を受けることが可能です。

◆電子申告に完全対応

税務署に提出する書類の殆ど全てを、弊社がお客様に代わって電子で提出することが可能です。お客様が自ら税務署等に出向かれて行う作業は殆どなくなります。
お客様に極力お手間をかけさせず、本来業務である経営にしっかり専念していただくようサポートをさせていただきたいと思います。