ABEKIコンサルティング事務所

お問合わせ(面談予約)
電話番号を表示する

デジタルを味方にして、 攻めの経営へ
デジタル化による生産性向上やIoTを活用した新サービスの構築から、補助金による資金調達、ISO認証取得、サイバーセキュリティ対策までサポートします。

3つの特徴

Features

  • 1
    特徴 1

    中小企業への支援実績が豊富にあります。

    (公財)東京都中小企業振興公社、(公財)横浜企業経営支援財団、商工会議所などから委嘱・依頼を受けアドバイザーや相談員として、多くの中小企業様をご支援しています。

  • 2
    特徴 2

    補助金申請を貴社事業の大きな成長につなぎます。

    補助金は、単なる資金調達の手段ではありません。将来に向けたマーケティングなどの事業計画、設備投資計画/開発計画を立て、大きく成長する絶好の機会としましょう。

  • 3
    特徴 3

    ISO-9001、ISO-27001、Pマーク認証を経営に活かします。

    公的認証の取得は、実際のところ経営面での改善やセキュリティ強化につながっているでしょうか。貴社事業・組織の継続的な改善につながる仕組みを提案します。

事業内容

Business outline

依頼項目一覧

Request List

税務・財務

経営

経営サポート

補助金

補助金申請 小規模事業者持続化補助金 事業再構築補助金 ものづくり補助金 IT導入補助金

経営

経営支援

経営診断 経営相談 経営戦略の策定 経営革新計画書の作成 経費削減・業務改善支援 リスクマネジメント ものづくり補助⾦_新型コロナ感染症対応「特別枠」 事業計画書作成

Pマーク・ISO認証支援

Pマークの取得支援 ISMS(ISO27001)の取得支援 QMS(ISO9001)の取得支援 ジャフィックマークの取得支援

セミナー・勉強会

講師派遣

お客様の声

Voice

初めてでしたが丁寧に対応していただきました。
今後ともよろしくお願いいたします。

※ 「お客様の声」はSHARESでの相談完了時に依頼者が入力したコメントをそのまま表示しています

料金表

Price List

ものづくり補助金 事業計画書作成・申請支援 フルサポートプラン ビジネスプランの検討、事業計画書作成、加点項目への対応、申請手続きのサポート、
採択後の交付申請、各年の実績報告など、最初から最後までご支援します。
事業計画書作成の知識・経験がある、補助金申請・採択の経験がある、
などフルサポートは要らないという企業様へは、添削プランの用意もあります
のでお問い合わせください。
経営革新計画 作成・申請支援 中小企業が成長していくには、「計画を立てて、実行し、その評価に基づき改善を行う」というサイクルを始めること、このサイクルを回し続けることが重要です。自社の置かれている状況や直面する課題を明確化し、それを克服する取組みを具体的な実行計画として立て、数値目標を設定した経営計画書を作成し、「経営革新計画」として国や都道府県から承認を受けると、次のような支援策の対象となります。
・日本政策金融公庫の低利融資、信用保証枠の拡大
・海外展開のための資金調達支援
・ベンチャーファンドからの投資
・販路開拓の支援
・特許関係費用の軽減
・ものづくり補助金の採択審査で加点される

貴社の経営革新計画の作成・申請を支援します。
関与度合い、難易度などで変動しますが、下記を基本の報酬額として設定させていただいております。
着手金:10万円(税別) 承認時成功報酬:20万円(税別)
(ものづくり補助金の申請支援と同時の場合は、別料金です)
情報セキュリティ対策 最近、ランサムウェアによる被害が中小企業において発生し取引先の操業が停止したり、
病院の電子カルテが使えなくなったり、大きなダメージを被る例が報道されています。
ベンダーからは様々な対策サービスが販売されていますが、中小企業にはコスト負担が
大きいものが大半です。業種・業務内容を考慮して重要データを洗い出し、事業規模に
見合った対策ツールを提案します。
まずは、無料相談をご利用ください。
無料相談 IT、補助金、セキュリティ、なんでもお気軽に相談していただける
無料相談がご利用いただけます。
・Zoom面談、電話、貴社への訪問(関東圏)などご希望に合わせて
・30分~60分程度
・土休日、夜間も事前に調整いただければ対応可能です。
・「無料相談希望」と件名に書いたメールを
 j.abeki@abeki-office.com へお送りください。
 お急ぎの場合は、080-5970-8199 へお電話ください。
ものづくり補助金 事業計画書作成・申請支援 フルサポートプラン
ビジネスプランの検討、事業計画書作成、加点項目への対応、申請手続きのサポート、
採択後の交付申請、各年の実績報告など、最初から最後までご支援します。
事業計画書作成の知識・経験がある、補助金申請・採択の経験がある、
などフルサポートは要らないという企業様へは、添削プランの用意もあります
のでお問い合わせください。
経営革新計画 作成・申請支援
中小企業が成長していくには、「計画を立てて、実行し、その評価に基づき改善を行う」というサイクルを始めること、このサイクルを回し続けることが重要です。自社の置かれている状況や直面する課題を明確化し、それを克服する取組みを具体的な実行計画として立て、数値目標を設定した経営計画書を作成し、「経営革新計画」として国や都道府県から承認を受けると、次のような支援策の対象となります。
・日本政策金融公庫の低利融資、信用保証枠の拡大
・海外展開のための資金調達支援
・ベンチャーファンドからの投資
・販路開拓の支援
・特許関係費用の軽減
・ものづくり補助金の採択審査で加点される

貴社の経営革新計画の作成・申請を支援します。
関与度合い、難易度などで変動しますが、下記を基本の報酬額として設定させていただいております。
着手金:10万円(税別) 承認時成功報酬:20万円(税別)
(ものづくり補助金の申請支援と同時の場合は、別料金です)
情報セキュリティ対策
最近、ランサムウェアによる被害が中小企業において発生し取引先の操業が停止したり、
病院の電子カルテが使えなくなったり、大きなダメージを被る例が報道されています。
ベンダーからは様々な対策サービスが販売されていますが、中小企業にはコスト負担が
大きいものが大半です。業種・業務内容を考慮して重要データを洗い出し、事業規模に
見合った対策ツールを提案します。
まずは、無料相談をご利用ください。
無料相談
IT、補助金、セキュリティ、なんでもお気軽に相談していただける
無料相談がご利用いただけます。
・Zoom面談、電話、貴社への訪問(関東圏)などご希望に合わせて
・30分~60分程度
・土休日、夜間も事前に調整いただければ対応可能です。
・「無料相談希望」と件名に書いたメールを
 j.abeki@abeki-office.com へお送りください。
 お急ぎの場合は、080-5970-8199 へお電話ください。

概要/アクセス

Access

事務所名

ABEKIコンサルティング事務所


住所

〒253-0023 神奈川県茅ヶ崎市美住町12-20

〒253-0023
神奈川県茅ヶ崎市美住町12-20

プロフィール

Profile

氏名

棈木(あべき) 順一 (あべき じゅんいち)

資格
中小企業診断士(登録番号415196)
最終学歴 九州大学工学部情報工学科
略歴および実績

大学工学部(情報工学)を卒業後、神奈川県のメーカーに勤務、設計・開発・企画を担当、管理職を経験し
定年退職後に中小企業診断士、ITストラテジスト、情報処理安全確保支援士、ISO-27001審査員の
資格を取得、コンサルタントとなる。技術と経営を統合した新製品開発、生産性向上を得意とする。
東京都中小企業振興公社、横浜企業経営支援財団の技術アドバイザーや神奈川県商工会連合会の
コーディネーターを務める。都内、横浜市ほかの製造業、ソフトウェア業への支援実績が豊富。

ホームページ https://www.abeki-office.com
自己紹介

名前:棈木(あべき)順一 「棈」は、アベマキというクヌギに似た樹木を表す漢字です。
SHARESから発信されるメールでは、「棈」は表示されません。(2021年3月現在)
出身地:鹿児島生まれ、福岡にて学生時代を過ごし、現在神奈川に住んでいます。
趣味:アナログレコード鑑賞(Jazz、バロック音楽、J-pop)、山歩き
座右の銘:【随所作主】 【敬天愛人】
”Be the change that you want to see in the world. ” (Gandhi)

棈木(あべき) 順一
(あべき じゅんいち)

- 資格 -

中小企業診断士

(415196)

- 最終学歴 -

九州大学工学部情報工学科

- 略歴および実績 -

大学工学部(情報工学)を卒業後、神奈川県のメーカーに勤務、設計・開発・企画を担当、管理職を経験し
定年退職後に中小企業診断士、ITストラテジスト、情報処理安全確保支援士、ISO-27001審査員の
資格を取得、コンサルタントとなる。技術と経営を統合した新製品開発、生産性向上を得意とする。
東京都中小企業振興公社、横浜企業経営支援財団の技術アドバイザーや神奈川県商工会連合会の
コーディネーターを務める。都内、横浜市ほかの製造業、ソフトウェア業への支援実績が豊富。

- ホームページ -

https://www.abeki-office.com

名前:棈木(あべき)順一 「棈」は、アベマキというクヌギに似た樹木を表す漢字です。
SHARESから発信されるメールでは、「棈」は表示されません。(2021年3月現在)
出身地:鹿児島生まれ、福岡にて学生時代を過ごし、現在神奈川に住んでいます。
趣味:アナログレコード鑑賞(Jazz、バロック音楽、J-pop)、山歩き
座右の銘:【随所作主】 【敬天愛人】
”Be the change that you want to see in the world. ” (Gandhi)