スポット社労士くん社会保険労務士法人

お問合わせ(面談予約)
電話番号を表示する

全国の中小企業に【顧問料0円】で社労士サービスをお届けいたします!
いい会社をストーリーする。

3つの特徴

Features

  • 1
    特徴 1

    0円革命!

    スポット社労士くんでは、すべての中小企業に社労士サービスをお届けすべく、多くの会社さんに無料で使ってもらえるようなサービスをたくさんそろえております。詳しくはHPをチェック!
    顧問料はなくても、社労士サービスは受けられます。

  • 2
    特徴 2

    freee人事労務【 利用料1年間無料!】

    毎月の給与計算をもっと楽に簡単にしたい!という皆様朗報です!
    今ならクラウド給与ソフトが1年間無料で試せる!
    さらに面倒な移行作業や初期設定を専門家がサポート!

  • 3
    特徴 3

    社労士にいつでも労務相談

    労務相談はもちろん、助成金・有給・勤怠管理の運用方法や労基法の法改正に関することまで、気軽に相談できます!

事業内容

Business outline

  • スタートアップの会社さん!おまかせください!


  • 社会保険の手続きもスポットで!


  • 【無料&サポート】給与計算(人事労務freee)


依頼項目一覧

Request List

労務

就業規則・契約書作成

就業規則見直し 就業規則作成 産業医契約書 就業規則のマイナンバー対応 雇用契約書作成 育児休業制度の導入 各種規程作成 労使協定書(36協定)作成 就業規則診断

社会保険手続き

新規加入 産休・育休の申請 入退社手続 算定基礎届 月額変更届 その他変更

労働保険手続き

新規加入 入退社手続 年度更新 産休・育休の申請 その他変更

助成金(雇用関係)

助成金診断 トライアル雇用奨励金の申請 ストレスチェック助成金の申請 障がい者トライアル雇用奨励金の申請 キャリアアップ助成金の申請 人材開発支援助成金の申請 両立支援等助成金の申請 雇用助成金の申請 業務改善助成金 雇用調整 助成金 働き方改革推進支援助成金

許認可

労働者派遣事業の申請・更新 有料職業紹介の申請・更新 介護事業

採用

雇用促進計画の作成 求人票の作成 リーダーシップ診断 障がい者雇用 人事評価制度見直し

労働トラブル

残業代請求・労基署対策 社員とのトラブル対応 団体交渉・労働組合対策 労働トラブル防止対策 募集・採用のトラブル 解雇・退職のトラブル 労災のトラブル その他

その他

給与計算代行 顧問契約

経営

セミナー・勉強会

講師派遣

お客様の声

Voice

スポットで相談したいというニーズに対して、的確に対応して頂けた。
わかりやすい説明と、迅速な対応をありがとうございました。

※ 「お客様の声」はSHARESでの相談完了時に依頼者が入力したコメントをそのまま表示しています

料金表

Price List

社会保険の手続き ※料金はすべて税込となります
【会社を設立して、初めて従業員を雇入れた時】
労働保険新規適用(10名まで取得含み) 27,500円
社会保険新規適用(10名まで取得含み) 25,300円
適用事業報告 5,500円
※労働者を雇い入れた時点で労働基準監督署に報告しなければなりません。

【従業員が入社・退社した時。扶養を追加・削除する時】
資格取得届(雇用・社保)  各3,300円
外国人の場合(雇用・社保) 各6,600円
被扶養者(異動)届      3,300円
資格喪失届(雇用・社保)  各3,300円
離職票            5,500円

【賞与を支払った時・昇給降給した時】
賞与支払届(10名まで) 5,500円 /1社
月額変更届       5,500円/1名

※外国人、遡り加入等は別途費用が掛かります。
 お気軽にご相談ください。
雇用契約書・就業規則 雇用契約書(貴社用モデル) 11,000円
※従業員を雇入れる場合、期間、時間、休日、賃金等を必ず書面で明示しなければなりません。

時間外・休日労働に関する協定届(36協定) 11,000円
※1日8時間または1週40時間を超えて働かせる場合、必ず届出が必要な書類です。

就業規則一式(本則・賃金規程・育児介護休業規程・36協定・労務書式) 184,800円 
就業規則(キャリアアップ助成金対応型) 88,000円
出張旅費規程  11,000円
役員退職金規定  33,000円  
給付金関係 【病気・ケガで休業し、傷病手当金を申請する時】
傷病手当金支給申請 22,000円/1回

【出産で休業し、保険料免除、出産手当金を申請する時】
出産手当金 22,000円/1回・保険料免除申請 7,700円

【育児休業し、保険料免除、育児休業給付金を申請する時】
育児休業給付金 33,000円/1回・保険料免除申請 7,700円
年に1回の社会保険の手続き 【年度更新・算定基礎届】
●年度更新(10名迄) 18,700円
※以降、10名毎に5,500円
※毎年6月1日~7月10日の間に、労働保険料の申告書を作成・届出しなければなりません。

●算定基礎届(10名迄) 18,700円
※以降、10名毎に5,500円
※毎年7月1日~7月10日の間に、社会保険の標準報酬月額を作成・届出しなければなりません。
社会保険の手続き
※料金はすべて税込となります
【会社を設立して、初めて従業員を雇入れた時】
労働保険新規適用(10名まで取得含み) 27,500円
社会保険新規適用(10名まで取得含み) 25,300円
適用事業報告 5,500円
※労働者を雇い入れた時点で労働基準監督署に報告しなければなりません。

【従業員が入社・退社した時。扶養を追加・削除する時】
資格取得届(雇用・社保)  各3,300円
外国人の場合(雇用・社保) 各6,600円
被扶養者(異動)届      3,300円
資格喪失届(雇用・社保)  各3,300円
離職票            5,500円

【賞与を支払った時・昇給降給した時】
賞与支払届(10名まで) 5,500円 /1社
月額変更届       5,500円/1名

※外国人、遡り加入等は別途費用が掛かります。
 お気軽にご相談ください。
雇用契約書・就業規則
雇用契約書(貴社用モデル) 11,000円
※従業員を雇入れる場合、期間、時間、休日、賃金等を必ず書面で明示しなければなりません。

時間外・休日労働に関する協定届(36協定) 11,000円
※1日8時間または1週40時間を超えて働かせる場合、必ず届出が必要な書類です。

就業規則一式(本則・賃金規程・育児介護休業規程・36協定・労務書式) 184,800円 
就業規則(キャリアアップ助成金対応型) 88,000円
出張旅費規程  11,000円
役員退職金規定  33,000円  
給付金関係
【病気・ケガで休業し、傷病手当金を申請する時】
傷病手当金支給申請 22,000円/1回

【出産で休業し、保険料免除、出産手当金を申請する時】
出産手当金 22,000円/1回・保険料免除申請 7,700円

【育児休業し、保険料免除、育児休業給付金を申請する時】
育児休業給付金 33,000円/1回・保険料免除申請 7,700円
年に1回の社会保険の手続き
【年度更新・算定基礎届】
●年度更新(10名迄) 18,700円
※以降、10名毎に5,500円
※毎年6月1日~7月10日の間に、労働保険料の申告書を作成・届出しなければなりません。

●算定基礎届(10名迄) 18,700円
※以降、10名毎に5,500円
※毎年7月1日~7月10日の間に、社会保険の標準報酬月額を作成・届出しなければなりません。

概要/アクセス

Access

事務所名

スポット社労士くん社会保険労務士法人


住所

〒102-0084 東京都千代田区二番町8-3二番町大沼ビル4階

〒102-0084
東京都千代田区二番町8-3
二番町大沼ビル4階

プロフィール

Profile

氏名

関根 光 (せきね ひかる)

資格
社会保険労務士
略歴および実績

【社歴】
2002年
ユニバーサル社会保険労務士事務所開業
2015年
ユニバーサル社会保険労務士事務所を法人化し
スポット社労士くん社会保険労務士法人を設立

【実績】
全国1300を超える会計事務所と金融機関5行と提携しております。
顧問先やお取引様の社労士案件をご紹介いただいております。
現在3000社強(2021年10月末)の企業様とお取引き実績があります。

【人事労務freee5つ星認定アドバイザー】
独立系の社労士事務所では全国でNo.1の人事労務freeeを企業様に導入しています。

ホームページ https://spot-s.or.jp/
自己紹介

私たちの事務所は、月々の顧問契約は不要、
その案件ごとに業務を引き受けております。(全国対応)

お客様は毎月の固定費となる社労士に支払う顧問料を節約することができ、
必要な時に必要な社労士サービスを受けることができます。

メンバーは、社労士が7名(特定社会保険労務士含む)、
スタッフは46名所属しております。(2022年10月末現在)

幅広い分野を各メンバーがチームごとに担当し、専門性と品質を高めています。

貴社のお困りごとをぜひお聞かせください。
私たちがベストなご提案をいたします。

お気軽にメールもしくはお電話にてご連絡ください。
(メール:info@spot-s.jp 電話番号:03-6272-6183)
シェアーズを見たと言っていただくとスムーズに対応できます。
------------------------------------
【所属社会保険労務士】
関根光(代表)
亀田一弘
浅井富美代(特定社会保険労務士)
河崎素良
佐藤仁
溝渕麻理
渡邉こずえ

関根 光
(せきね ひかる)

- 資格 -

社会保険労務士

- 略歴および実績 -

【社歴】
2002年
ユニバーサル社会保険労務士事務所開業
2015年
ユニバーサル社会保険労務士事務所を法人化し
スポット社労士くん社会保険労務士法人を設立

【実績】
全国1300を超える会計事務所と金融機関5行と提携しております。
顧問先やお取引様の社労士案件をご紹介いただいております。
現在3000社強(2021年10月末)の企業様とお取引き実績があります。

【人事労務freee5つ星認定アドバイザー】
独立系の社労士事務所では全国でNo.1の人事労務freeeを企業様に導入しています。

- ホームページ -

https://spot-s.or.jp/

私たちの事務所は、月々の顧問契約は不要、
その案件ごとに業務を引き受けております。(全国対応)

お客様は毎月の固定費となる社労士に支払う顧問料を節約することができ、
必要な時に必要な社労士サービスを受けることができます。

メンバーは、社労士が7名(特定社会保険労務士含む)、
スタッフは46名所属しております。(2022年10月末現在)

幅広い分野を各メンバーがチームごとに担当し、専門性と品質を高めています。

貴社のお困りごとをぜひお聞かせください。
私たちがベストなご提案をいたします。

お気軽にメールもしくはお電話にてご連絡ください。
(メール:info@spot-s.jp 電話番号:03-6272-6183)
シェアーズを見たと言っていただくとスムーズに対応できます。
------------------------------------
【所属社会保険労務士】
関根光(代表)
亀田一弘
浅井富美代(特定社会保険労務士)
河崎素良
佐藤仁
溝渕麻理
渡邉こずえ