行政書士小菅茂雄事務所

お問合わせ(面談予約)
電話番号を表示する

新潟県の建設業許可専門の行政書士!
許可の更新、決算変更届も対応!

3つの特徴

Features

  • 1
    特徴 1

    許可可能か無料診断

    建設業許可の許可要件は様々な要件があります。
    当事務所独自のヒアリングシートを使用することにより、スムーズに許可取得可能かを診断します。
    また、許可要件を満たしていない場合、あと何が必要かもすぐにわかります。
    診断は無料です。

  • 2
    特徴 2

    新潟県の建設業許可専門

    新潟県の建設業許可専門の行政書士事務所です。
    新潟県の建設業許可を専門のしていますので、安心してご相談ください。

  • 3
    特徴 3

    許可取得後もサポート

    建設業許可は、許可取得後も様々な手続きがあります。
    許可の更新の際、毎年決算変更届をしている必要があります。
    また、許可内容に変更があった場合も届け出が必要です。
    当事務所では、許可の更新、決算変更届、許可内容の変更などにも対応しています。

依頼項目一覧

Request List

法務

許認可

建設業 古物商

料金表

Price List

新規建設業許可(一般・新潟県知事許可) 【当事務所への報酬】10万円+【行政庁への手数料】9万円=【合計】19万円
許可の更新(一般・新潟県知事許可) 【当事務所への報酬】5万円+【行政庁への手数料】5万円=【合計】10万円
許可の業種追加(一般・新潟県知事許可) 【当事務所への報酬】7万円+【行政庁への手数料】5万円=【合計】12万円
決算変更届 【当事務所への報酬】4万円+【行政庁への手数料】なし=【合計】4万円
各種変更届 【当事務所への報酬】3万円+【行政庁への手数料】なし=【合計】3万円
新規建設業許可(一般・新潟県知事許可)
【当事務所への報酬】10万円+【行政庁への手数料】9万円=【合計】19万円
許可の更新(一般・新潟県知事許可)
【当事務所への報酬】5万円+【行政庁への手数料】5万円=【合計】10万円
許可の業種追加(一般・新潟県知事許可)
【当事務所への報酬】7万円+【行政庁への手数料】5万円=【合計】12万円
決算変更届
【当事務所への報酬】4万円+【行政庁への手数料】なし=【合計】4万円
各種変更届
【当事務所への報酬】3万円+【行政庁への手数料】なし=【合計】3万円

概要/アクセス

Access

事務所名

行政書士小菅茂雄事務所


住所

〒950-0916 新潟県新潟市中央区米山3-17-2

〒950-0916
新潟県新潟市中央区米山3-17-2

プロフィール

Profile

氏名

小菅 茂雄 (こすげ しげお)

資格
行政書士(登録番号21181977)
ホームページ https://kensetu-niigata.com/

小菅 茂雄
(こすげ しげお)

- 資格 -

行政書士

(21181977)

- ホームページ -

https://kensetu-niigata.com/