内田学社会保険労務士事務所

お問合わせ(面談予約)
電話番号を表示する

助成金と補助金をワンストップで解決!
助成金は社会保険労務士として、補助金は認定支援機関として対応

3つの特徴

Features

  • 1
    特徴 1

    社労士業務として助成金

    キャリアアップ助成金や人材開発支援助成金など雇用に関する助成金に対応できます。
    採用や評価など人事の各場面で最適な助成金をご提案差し上げます。

  • 2
    特徴 2

    認定支援機関として補助金

    事業再構築補助金やものづくり補助金など、設備投資に関する補助金に対応できます。
    申請要件を踏まえ、採択率の高い事業計画書の作成を支援します。

  • 3
    特徴 3

    元銀行員として銀行融資

    銀行員時代の経験と知見を活かし資金繰りや事業計画書作成など銀行対応が可能です。
    助成金や補助金と銀行融資を複合的に活用し資金面をサポートします

事業内容

Business outline

  • ワンストップの資金調達コンサルティング


依頼項目一覧

Request List

労務

就業規則・契約書作成

就業規則見直し 就業規則作成 雇用契約書作成 育児休業制度の導入 各種規程作成 労使協定書(36協定)作成

社会保険手続き

新規加入 産休・育休の申請 入退社手続 算定基礎届 月額変更届 その他変更

労働保険手続き

新規加入 入退社手続 年度更新 産休・育休の申請 その他変更

助成金(雇用関係)

助成金診断 キャリアアップ助成金の申請 人材開発支援助成金の申請 両立支援等助成金の申請 雇用助成金の申請 業務改善助成金 雇用調整 助成金 働き方改革推進支援助成金

その他

給与計算代行 顧問契約

経営

セミナー・勉強会

講師派遣

料金表

Price List

助成金 【助成金全般】
着手金  50,000円+消費税
成功報酬 受給額×20%+消費税
【着手金について】
・最初の1回目のみで、2回目以降は発生しません。
・就業規則や雇用契約書など申請に必要な書類作成費用を含みます。
・計画届を提出し、認定通知書が届いた段階で請求させていただきます。
補助金 【小規模事業者持続化補助金】
着手金 50,000円+消費税
成功報酬 受給額の10%+消費税
【ものづくり補助金】
着手金 150,000円+消費税
成功報酬 受給額の10%+消費税
【事業再構築補助金】
着手金 200,000円
成功報酬 受給額の10%+消費税(下限500,000円上限2,000,000円)
【着手金について】
申請書類作成次第、電子申請送信後に請求させていただきます。
【成功報酬について】
分割などお支払い方法は相談に応じます。
給与計算・社会保険手続き・労務相談 【顧問契約】
従業員数5人まで 月額10,000円
従業員数6人から 月額1,000円/1人追加
【スポット契約】
50,000円から
融資サポート 【新規融資】
借入金の5%
【旧債務返済】
借入金増加部分の10%
助成金
【助成金全般】
着手金  50,000円+消費税
成功報酬 受給額×20%+消費税
【着手金について】
・最初の1回目のみで、2回目以降は発生しません。
・就業規則や雇用契約書など申請に必要な書類作成費用を含みます。
・計画届を提出し、認定通知書が届いた段階で請求させていただきます。
補助金
【小規模事業者持続化補助金】
着手金 50,000円+消費税
成功報酬 受給額の10%+消費税
【ものづくり補助金】
着手金 150,000円+消費税
成功報酬 受給額の10%+消費税
【事業再構築補助金】
着手金 200,000円
成功報酬 受給額の10%+消費税(下限500,000円上限2,000,000円)
【着手金について】
申請書類作成次第、電子申請送信後に請求させていただきます。
【成功報酬について】
分割などお支払い方法は相談に応じます。
給与計算・社会保険手続き・労務相談
【顧問契約】
従業員数5人まで 月額10,000円
従業員数6人から 月額1,000円/1人追加
【スポット契約】
50,000円から
融資サポート
【新規融資】
借入金の5%
【旧債務返済】
借入金増加部分の10%

概要/アクセス

Access

事務所名

内田学社会保険労務士事務所


住所

〒600-8408 京都府京都市下京区醍醐町264GAZELLE RIO 烏丸五条404

〒600-8408
京都府京都市下京区醍醐町264
GAZELLE RIO 烏丸五条404

プロフィール

Profile

氏名

内田 学 (うちだ まなぶ)

資格
社会保険労務士(登録番号2616003)
最終学歴 大学
略歴および実績

大学卒業後、
地元信用金庫に就職、17年間一貫して融資業務に携わる。
信用金庫破綻により、外資系金融機関に就職、企業のファイナンス全般のアドバイザーとして16年間従事。
外資系金融機関退職後、社会保険労務士として独立開業。
経済産業省中小企業庁から、中小企業経営支援機関の認定を受ける。

ホームページ https://www.uchidasharousi.com/index.html?fbclid=IwAR0dHG8hsSTgKpx4GzTHJZaSNAVOKNVnZ_svHav_jxpPSllH5oaZBdU0vzk
自己紹介

社会人経験と資格を活かし、事業所の金融面全般をサポートすることで世の中のお役に立ちたいと思っています。助成金、補助金や銀行融資など、資金調達に関して気軽にお声がけください!
お待ちしてます。
ちなみに休日は趣味の料理と、三姉妹の子育てに奔走しています。

内田 学
(うちだ まなぶ)

- 資格 -

社会保険労務士

(2616003)

- 最終学歴 -

大学

- 略歴および実績 -

大学卒業後、
地元信用金庫に就職、17年間一貫して融資業務に携わる。
信用金庫破綻により、外資系金融機関に就職、企業のファイナンス全般のアドバイザーとして16年間従事。
外資系金融機関退職後、社会保険労務士として独立開業。
経済産業省中小企業庁から、中小企業経営支援機関の認定を受ける。

- ホームページ -

https://www.uchidasharousi.com/index.html?fbclid=IwAR0dHG8hsSTgKpx4GzTHJZaSNAVOKNVnZ_svHav_jxpPSllH5oaZBdU0vzk

社会人経験と資格を活かし、事業所の金融面全般をサポートすることで世の中のお役に立ちたいと思っています。助成金、補助金や銀行融資など、資金調達に関して気軽にお声がけください!
お待ちしてます。
ちなみに休日は趣味の料理と、三姉妹の子育てに奔走しています。