お問合わせ(面談予約)
電話番号を表示する

良質で細やかな知財サービスをご提供
〜特許・商標などの調査・出願から活用まで懇切丁寧に対応、知財でビジネスをサポート〜
3つの特徴
Features
依頼項目一覧
Request List
お客様の声
Voice
丁寧で親切で迅速な対応、分かりやすい説明。
何かありましたらまたお願いしたいと思っております
ありがとうございました。
何かありましたらまたお願いしたいと思っております
ありがとうございました。
なにもわかっていない状況で依頼を致しましたが、
適切なヒアリングのおかげで要望通りの申請を行って頂きました。
また、メールやお電話でフォロー頂いたおかげで可能な限り早めに対応することが出来ました。
適切なヒアリングのおかげで要望通りの申請を行って頂きました。
また、メールやお電話でフォロー頂いたおかげで可能な限り早めに対応することが出来ました。
いろいろとアドバイスを頂き、またとても迅速に対応して頂きありがとうございました。
丁寧かつ分かりやすい。親身な対応に感謝します。
何件か見積り依頼を申請しましたが、その中でも具体的な内容を提示して頂き、また迅速に対応して頂きとても助かりました。ありがとうございました。
※ 「お客様の声」はSHARESでの相談完了時に依頼者が入力したコメントをそのまま表示しています
概要/アクセス
Access
事務所名 | 加藤弁理士事務所 |
|
---|---|---|
|
||
住所 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-2-7淡路町駅前ビル3階 |
〒101-0041
|
プロフィール
Profile
氏名 |
加藤 実 (かとう みのる) |
---|---|
資格 |
弁理士(登録番号10760)
|
最終学歴 | 農学修士(農芸化学)、修士(経営法) |
略歴および実績 |
1991- 食品系化学企業から特許事務所に転職。国内外の特許出願・権利化・異議申立・無効審判・審決取消訴訟・侵害訴訟等を担当。以降、一貫して知財実務に従事。
|
ホームページ | https://k-paf.com |
ブログ | https://k-paf.com/blogs |
自己紹介 |
本事務所は、長年の知財実務経験を有する弁理士・加藤実が、社外専門家として幅広いクライアント様に知財のサービスを提供し、ビジネスの発展に役立てていただきたいとの願いをもって開設しました。小規模事務所ならではの柔軟性と機動性を発揮して、個々のクライアント様の要望にカスタマイズした、最適な知財ソリューションを実現したい、その想いを「良質で細やかな知財サービスをご提供」とのフレーズに表現しています。 |

加藤 実
(かとう みのる)
- 資格 -
弁理士
(10760)- 最終学歴 -
農学修士(農芸化学)、修士(経営法)
- 略歴および実績 -
1991- 食品系化学企業から特許事務所に転職。国内外の特許出願・権利化・異議申立・無効審判・審決取消訴訟・侵害訴訟等を担当。以降、一貫して知財実務に従事。
1995 弁理士登録
2000- 日用品系化学企業の知財部門に転職。企業マネジメントの立場から知財戦略の策定と遂行、知財権の管理・活用を主導。知財センター長、知財主幹等を歴任。
2005 特定侵害訴訟代理業務付記登録
2019- 加藤弁理士事務所を開業。中小企業、個人などの多様な知財ニーズに対応。講演実績も多数。
- ホームページ -
- ブログ -
本事務所は、長年の知財実務経験を有する弁理士・加藤実が、社外専門家として幅広いクライアント様に知財のサービスを提供し、ビジネスの発展に役立てていただきたいとの願いをもって開設しました。小規模事務所ならではの柔軟性と機動性を発揮して、個々のクライアント様の要望にカスタマイズした、最適な知財ソリューションを実現したい、その想いを「良質で細やかな知財サービスをご提供」とのフレーズに表現しています。