水戸聖子税理士事務所

お問合わせ(面談予約)
電話番号を表示する

5年後を見据えた理想とする姿を応援させてください
弁護士等専門家との連携を深め、奥行きと幅のある業務をご提供しています

3つの特徴

Features

  • 1
    特徴 1

    所長の税理士が直接担当。人任せにすることはございません。

  • 2
    特徴 2

    女性税理士ならではの気付きや親しみやすさで、丁寧なサポートをいたします。

  • 3
    特徴 3

    歯科医院への勤務経験から、医療分野特有の事情も心得ております。

依頼項目一覧

Request List

税務・財務

税金・申告

決算書の作成(法人) 個人事業主の確定申告 節税対策 顧問税理士を探す 事業承継 開業届出書等の提出 法定調書の作成 年末調整の作成 税務調査立会い 異動届出書を提出 固定資産税の償却資産申告書の作成

資金調達

資金調達支援 資本政策の作成

経営

経営サポート 資金繰り対策

補助金

補助金申請

会計

記帳代行

経営

経営支援

創業支援(創業融資・公的資金調達)

概要/アクセス

Access

事務所名

水戸聖子税理士事務所


住所

〒108-0072 東京都港区白金3-7-6クレッセント白金201号室

〒108-0072
東京都港区白金3-7-6
クレッセント白金201号室

プロフィール

Profile

氏名

水戸 聖子 (みと せいこ)

資格
税理士(登録番号103935)
最終学歴 慶應義塾大学商学部卒業
略歴および実績

1988月3月 慶應義塾大学商学部卒業
1988月4月 医療機関勤務開始
1992月4月 会社役員就任
2005年9月 港区南麻布で税理士開業(登録番号103935号)
2007年9月 会計士団体「TKC全国会」入会
2008年10月 中央区銀座に事務所移転
2010年9月 「LECリーガルマインド大学」
総合キャリア学部財務諸表論担当非常勤講師就任
2012年11月 「中小企業経営力強化支援法に基づく経営革新等支援機関」に認定
2015年5月 港区白金に事務所移転

ホームページ http://www.l-pros.net/
メールアドレス smito-tax@lfpros.com
自己紹介

当事務所は、公認会計士、弁護士、司法書士、社会保険労務士、行政書士、不動産鑑定士など、他士業との連携を深め、奥行きと幅のある業務をご提供しています。多角的な視点はもちろん、業務窓口を一本化することで、ご依頼者のストレスや手間も軽減できるでしょう。エージェントとして手数料を頂くのではなく、有機的なタッグを組んで、全方位的な解決を目指します。

水戸 聖子
(みと せいこ)

- 資格 -

税理士

(103935)

- 最終学歴 -

慶應義塾大学商学部卒業

- 略歴および実績 -

1988月3月 慶應義塾大学商学部卒業
1988月4月 医療機関勤務開始
1992月4月 会社役員就任
2005年9月 港区南麻布で税理士開業(登録番号103935号)
2007年9月 会計士団体「TKC全国会」入会
2008年10月 中央区銀座に事務所移転
2010年9月 「LECリーガルマインド大学」
総合キャリア学部財務諸表論担当非常勤講師就任
2012年11月 「中小企業経営力強化支援法に基づく経営革新等支援機関」に認定
2015年5月 港区白金に事務所移転

- ホームページ -

http://www.l-pros.net/

メールアドレス

smito-tax@lfpros.com

当事務所は、公認会計士、弁護士、司法書士、社会保険労務士、行政書士、不動産鑑定士など、他士業との連携を深め、奥行きと幅のある業務をご提供しています。多角的な視点はもちろん、業務窓口を一本化することで、ご依頼者のストレスや手間も軽減できるでしょう。エージェントとして手数料を頂くのではなく、有機的なタッグを組んで、全方位的な解決を目指します。